SSブログ

糸山泰造先生の新書 [お父さんの子育て論]

糸山泰造先生の新書

『12歳までに「絶対学力」を育てる学習法』 草思社

読ませて頂きました。

 

人生を豊かにする方法 ・・・ あります。

糸山先生の「視考力」でございます。


見えないと気づけません。

大切な事に気づけません。

目の前にあっても気づけません。

私が目の前で説明しても見えない(分からない)かもしれません。


同じ物を見ても、、同じ体験をしても、、
そこから気づける人と気づけない人がいるのです。


見えているか、見えていないかの差なのだと思います。

この「見る力」 = 「視考力」を、
育てる必要があるようなのです。

このスキルの獲得が、私達の人生を豊かにする鍵なのでございます。

 

糸山泰造先生の新書

『12歳までに「絶対学力」を育てる学習法』 草思社

ぜひ手にとってお読みください。


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 10

ram

yoshiさんはかなり読書に時間を使ってみえる訳ですね。 すごいですよね。  
最近本を読むという事が少なくなりました。英語ももっぱらCDを流しっぱなし状態で。。。
そうかァ~ PCへ費やす時間を読書に当てればいいのですよね^^;
バランスが悪い生活をしています。 二兎追う者は・・・
(最近、つい、指さし会話 っていう本を買ってしまいました。 イラストと手書きの大きい文字で見やすいので、、イタリア語とフランス語(タヒチ用) を購入。 でも、、、結果タヒチは延期して、バリのクラブメッゾ になりました。 と言うことは、インドネシア語ですね^^;)
by ram (2007-09-08 21:18) 

1年1組

こんばんは!1年1組でございます。
パソコンど素人なので、なかなか吉吉さんのブログを探し出せませんでしたが、ようやくたどり着くことができました!

その節は本当にありがとうございました!どんぐりの掲示板で『ともに学びあがりましょう』と仰っていただいたこと、心に残っております。そしてその言葉の意味がよく分かりました。

ブログを全部拝見させていただきました(英語以外・・)。Yくんがうちのそうくんにとてもよく似ているのでビックリです!(うちは爪噛みではなく歯軋りでした・・)。そうくんも不安感の強い子です。それに対して私がどういう態度をとればいいのか、今かなり悩んでしたところでした。学校も2学期から新しく特殊学級に移りましたので、本人と相談しながらゆっくり登校しようと思いました。1番大事なことに改めて気がつきました、ありがとうございました!

これからもちょくちょくお邪魔させていただきます。連載も楽しみにしています!よろしくお願いします!!
by 1年1組 (2007-09-08 23:27) 

yoshi

ramさんは、他の人のブログを読んで情報交換をされながら、
自分の考えをハッキリしたものにされていくのだと思います。
そして、ブログから自分情報を発信しているじゃないですか~!
これは自分の考え(イメージ)を文章にまとめる作業なんですね。 
ramさんがブログでやっている事はすごい事なんですよ。

今回読んだ本は、私が勝手に師とあがめる糸山泰造氏の新刊なので、
ちょっと特別な本なのでございます。 

> タヒチは延期して、バリのクラブメッゾ になりました。

バリ島ですか!? ステキですね。青い海が今から待ち遠しいですね。
出発日までのワクワクした気分もシッカリと楽しんでください。
by yoshi (2007-09-09 07:26) 

yoshi

1年1組さん!! 
以前は掲示板で応答ありがとうございました~!! ヾ(@~▽~@)ノ
私も応答したかったのですが、すぐに別のトピックになってしまっていたので応答できませんでした。 こちらを見つけてくださったおかげでお礼を伝える事ができます。 ありがとうございます。

> どんぐりの掲示板で『ともに学びあがりましょう』と仰っていただいたこと、心に残っております。
> そしてその言葉の意味がよく分かりました。

「学習障害の話題」を読んでくださったのですね!
なんだかチンタラ書いていますが、何か一つでも共感してもらえるものがあったら嬉しく思います。
一緒に学びあがりましょう。 これは本当にそうなのだと思います。 

> Yくんがうちのそうくんにとてもよく似ているのでビックリです!(うちは爪噛みではなく歯軋りでした・・)。
> そうくんも不安感の強い子です。
> それに対して私がどういう態度をとればいいのか、今かなり悩んでしたところでした。
> 学校も2学期から新しく特殊学級に移りましたので、
> 本人と相談しながらゆっくり登校しようと思いました。

1年1組さんの不安な気持ちがよくわかります。
私達夫婦も未だに不安になります。 もっと大きな不安を抱えている親御さんもいます。
お互いにゆっくりやらせてください。

人生には、変えることのできない現実(状況)というのがあります。
その状況の中でベストをつくすって事なのだと思います。

不安感の解決は本人でなければできません。 
息子については、ゆっくりやる事にきめました。 

何に不安を感じているのか、一つずつ旗をたてていくと良いと思います。
子供たちは何に不安を感じているのか具体的にコレとは言えませんから、
親が勉強して子供の不安な要因を捜していきます。

子供が不安に感じる要因がみつかれば、対処法がみつかります。
不安の要因を一つずつ取り除いていってあげれば、
不安感も解消されていくと思います。

親の不安感は、どんぐり倶楽部の「仲間」との繋がりで解消できますね。
一緒にゆっくりやらせてください。
これからも仲良くしてください。
書き込みありがとうございました。
by yoshi (2007-09-09 08:10) 

しまりす

あああ〜〜!もう読みはったんですか!予約してはったんですね!
楽天ブログしてるくせに、なぜか楽天では買いたくなくて・・・
アマゾンにももう出てそうなので、今から行ってきます。
読めたら、またおじゃましにきますね〜〜!

英語学習は、ぼちぼち進んでおります。
昨日なんか、4時間半もやっちゃったもんね。
ベンキョウカになったキブン〜〜!
(普段は2時間がいいとこです。)
by しまりす (2007-09-09 09:09) 

yoshi

しまりすさん、、4時間半ですか~~! 
(゜ロ゜)ギョエ!!
それ、、飛ばしすぎじゃないですか?!!
すごいですね~。
あと、、9月9日9時9分のジャストな投稿に
しまりすさんマジックを感じました~。
これにも驚きです。 (゜ロ゜) 

読まれたら本の話題で盛り上がりましょう!!
by yoshi (2007-09-09 19:30) 

hiruruk

yoshiさん、こんにちは。
私の長男も明日で6歳になります。
生まれる前や赤ちゃんの頃は、3歳からピアノやらせようとか、そろばんも習わせなくちゃとか、少年野球かリトルリーグどっちが、、とかいろいろ考えていたのに、なんだかんだで習い事をしないまま6歳を迎えます(><)
少ない時間で親として何ができるか、
「12歳までに「絶対学力」を育てる学習法」
を読んで考え、何か行動を起こせたらと思います。
by hiruruk (2007-09-10 11:45) 

yoshi

hirurukさん、、もしも私のHPが糸山先生へたどり着くきっかけとなるのなら嬉しく思います。 本を読んで何かを感じられたら教えてください。
息子さんのお誕生日おめでとうございます。
まだ6歳じゃないですか、、、よかったですね。
by yoshi (2007-09-10 21:08) 

hiruruk

yoshiさん、こんにちは。
糸山先生の新書、早速アマゾンで注文して、
今3章まで読み終えたところですf^^

今まで、子供のうちに暗算力や記憶力などの学力のベース
になる部分(と僕は思っていました)を鍛えないといかん!
どげんがせんといかん!
というような強迫観念みたいなものを抱いていましたが、、

この本を読んで、ってまだ前半も前半ですが、見事に自分の
勘違いに気づかされました。

子供のうちに作っておくべきなのは、水路なんですね。
水路も無いのにむやみに船を与えるべきじゃないと。なるほど!
僕は、能力のキャパシティは、小さいうちにたくさん記憶力
や計算力の鍛錬をすることで広がると思っていましたが、
どうやら計算力に関しては意味がない事が分かりました。
それどころか弊害が出るという!なるほどなるほど~!
この本面白いです!!

本当にありがとうございますM(__)M
by hiruruk (2007-09-20 16:13) 

yoshi

hirurukさん

糸山先生の本を読んでくださって本当にありがとうございます。
これで日本の子供がまた一人、、、
おっと、、hirurukさんのところは、3人でございましたね!
とにかく子供達が救われた気がいたします。

うちの息子に有効な事は、普通に問題のないお子様には、
めちゃくちゃ有効なのでございますよ!!

どんぐり倶楽部でございます。 

この世界を一度見てしまうと、後戻りできなくなります。

> 本当にありがとうございますM(__)M

こちらこそありがとうございます。
でも、hirurukさんが実際に注文した(行動した)から、
出会えたのでございますよ。 

私にコーチングの存在を教えてくれた師、
大谷由里子さんから次のように学んでおります。

『「棚から牡丹餅」って言葉がありますけど、
自分で棚の下まで歩いていった(行動した)から、
牡丹餅を受け取るチャンスが増えるんですよ。』

私はブログを通じて糸山先生の存在をhirurukさんに気づいてもらいましたが、実際に「本を注文する」という行動を起こしたから得るものがあったのだと思います。 

よさそうだと思ったら「とりあえずやってみる」でございますね。
牡丹餅が降ってくるかもしれませんから、、。 
今後とも一緒に学ばせてください。 

もしも「良い本だ」と思いましたら、ブログとかで紹介してください。
糸山先生の理論は、もっと浸透しないといけません。 
早急に、、。
by yoshi (2007-09-20 23:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。