SSブログ

DのI先生の掲示板  [お父さんの子育て論]

ネットの世界に戻ってきて、DのI先生の掲示板をひさしぶりに訪れてみた。

僕が何を書いているかわかる人にはわかる。 わからない人はごめんなさい。 

あの掲示板で、お母さん達からのいろんな質問を目にするが、
先生に許可を求めてはいけないだろうと僕は思ってしまう。

「○○は安全ですか?」

「○○はやらせてもいいですか?」

これ、、先生に許可を求めていませんか?、、と、確認しておきたい。 

形の上では質問だが、先生に許可を求めているものも多いのだと感じてしまう。 
僕にはそうとしか読めない質問が多い。
もうちょっと突っ込んで言っちゃうと親の責任逃れ?をしているのではないかと読んでしまう。

「おやつ食べてい~い?」と、子供がいちいち親に許可を求めているのに似ている気がするのだ。

先生から「はい、いいですよ」と、許可をいつまでもらい続けるつもりなのか。 

「子供に○○は大丈夫ですか?」って、
そんなことまで先生の責任にするのですか? (そういうことですよね)

『あたしは無実、、先生が良いと言ったんだもん! 』 (こういうことですね)

こころあたりのある人には厳しいことを書くことになってしまったが、、、、ゴメンなさいね。 

<(_ _)>  

『何がしたいの? う~~ん、、、ちょっと待って、、今、先生に確認するから、、、、』 
これをずっとやり続けわけにはいかないでしょう?  

質問?   質問は、答えるのと同じくらい頭を使うものなのかも、、、。 

I先生の理念と理論を反芻して、その上でもたげてきた疑問だけが、「質」のある質問なんじゃなかろうか。 

は~~~、気持ちを書いちゃった、、、これでかなりの読者を失ったかな、、、ヾ(_ _。) 、、  


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

kat

すごくご無沙汰してます。とてもいいお話だと思いました。
私もどんぐり倶楽部ってそういう場所じゃないと思ってます。

親が自立するには、どういうものさしを持てばいいのかを示唆して
くれている場所のはずなのに。ベクトルが逆向いてますよ?って
思うことがあります。
by kat (2009-07-01 11:54) 

yoshi

Katさん、お久しぶりです~。 だはは、、「どんぐり」とは、書いてないのだけどな、、、、なははは。  正直を書いてしまいました。 僕はどんぐりフアンだけど、異端児です。 
by yoshi (2009-07-01 23:07) 

しまりす

きゃとさん、吉さん、おはようございます〜。
いいなあ関東組!

私も初めの頃はいちいち不安で許可が欲しかったなあ〜
と思い出してました。
自分で判断していいんだ、というか、
そうせなあかんのやと気づいたのは、最近のことかも。

どんぐりって、ふつうは初めに、
自分の価値観がど〜んと揺さぶられますよね。
それで自分の判断がいちいち不安になってくるんやと思います。

反対に、全然揺さぶられずに、
ひとつの考えだけに染まるのはよくないとか言って、
いいとこ取りだけして自分で判断してるような気になってる人を見るよりは、
なんかわかるなあ、とか思っちゃって。

え? yoshiさんて異端児なん?
まあ、みんな異端児ですって。付和雷同してへんもん。




by しまりす (2009-07-02 07:57) 

そらまめ

おっはようごっざいまっす~☆

yoshiさんのことばになるほど~、しまりすさんのコメントになるほど~、って、うなずきトリオ(ご存じないでしょうが)のようにうなずいていました♪

心情的には私も共感できます。そのお母さんたちの気持ちに。
理由はしまりすさんが書いてくださったのにほぼ同じです。

小さい子供って、いちいちお母さんに「これやっていい?」とか「〇〇くんが△△してる~」って報告に来ることがあります。
子供の性格にもよると思うけれど、それは「自分で考えられない・判断できない」のではなく、親の価値観を見せてもらい、自分の価値観を作っていく材料にしている・・・そういう時期だと思ってみています。

いい子ちゃん病とはちょっと違う、成長の一過程・段階だという意味です。
わかりにくいたとえですみません。

価値観を揺さぶられて天地がひっくり返ったばかりの人にとっては破壊の後の再生をするための指標を示してほしい、と思うわけです。
それは本当に過程のひとつ。
そのまま依存になってはもちろんだめですが、成長の一過程を踏めばだんだんと質問、相談の間隔が遠ざかってくるのかな、と。

糸山先生ならこう考える、それはわかった。じゃあ自分は・・・と考え始める。そこが大事なんだと思っています。
糸山先生が自分への依存を求めたらおかしなカルト集団ですが、そうじゃない。なぞかけみたいに返されるし・・・(汗)。
あそこは一種の「道場」だと私は思っています。


by そらまめ (2009-07-03 09:35) 

yoshi

しまりすさん コメントありがとう。

『いいとこ取りだけして自分で判断してるような気になってる人を見るよりは、
なんかわかるなあ、とか思っちゃって』

ここを読んで、そうだね~~~と思いました。
ありがとう。 
by yoshi (2009-07-03 20:24) 

yoshi

そらまめさん こんにちは~~。
投稿できたじゃないですか~~。 なんか嬉しいです。

『子供の性格にもよると思うけれど、それは「自分で考えられない・判断できない」のではなく、親の価値観を見せてもらい、自分の価値観を作っていく材料にしている・・・そういう時期だと思ってみています。』

そうだね~~~。 
僕も自分の通った道を忘れてしまったところがあります。
別の角度から同じ物を見せてくれてありがとう。 
「道場」か、、修行の場ってことだね、、、おいらも秘境の修行場知ってるよ。  いつまたギタギタにされるか、ドキドキさ。   
しかし、ひさびさのネタにこれだけ反応をもらえるとは、「どんぐりネタ」、、恐るべし。 
by yoshi (2009-07-03 20:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。